埼玉でおすすめの時計修理店についてまとめました。
引用元:https://tamtime.net/
1963年創業の老舗時計修理店タムタイム。大手デパートの時計修理店から独立し、創設されました。
オメガやロレックスといった高級腕時計のオーバーホール・修理から、外装仕上げ・バンド交換・再メッキ処理などのメンテナンスまで対応してくれます。
名前 | タムタイム(有限会社田村時計工作所) |
---|---|
郵送修理 | 可(無料梱包キット付き) |
保証 | 1年 |
所在地 | 〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町3-9-8 |
アクセス | JR埼京線 日進駅 徒歩7分 JR高崎線 宮原駅 徒歩15分 |
営業時間 | 平日/10:00~19:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 048-663-2794 |
サイトURL | http://tamtime.net |
引用元:http://www.sugaya-tokeiten.com/
国内メーカーからデザイナーズブランドの時計まで幅広く修理に対応するスガヤ時計店。昭和34年から現在に至るまでさいたま市で地域密着の時計専門店として営業してきているそうです。
店内には2名の修理技能士が常駐しており、店頭受付で相談した場合は、相談の対応をしてくれた技術者が修理も担当してくれます。
名前 | 有限会社スガヤ時計店 |
---|---|
郵送修理 | 可 |
保証 | 要問合せ |
所在地 | 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-197-4 |
アクセス | 鉄道博物館駅より徒歩12分 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | 木曜日・第三水曜 |
電話番号 | 048-651-3944 |
サイトURL | http://www.sugaya-tokeiten.com/index.html |
引用元:http://www.nisshindo-tokeiten.com/
昭和42年創業の老舗時計店日新堂。時計やメガネ、貴金属などの修理を行っているお店です。時計修理は、外装仕上げからバンド・ガラスの交換などを行っています。
オーバーホールも行っており、オメガは1.5万~約3万で行ってくれるようです。輸入時計はすべて正規代理店から仕入れた正規品を取り扱っているそうです。
日新堂の時計修理に関する口コミは見当たりませんでした。
名前 | 株式会社 日新堂時計店 |
---|---|
郵送修理 | 要問合せ |
保証 | 要問合せ |
所在地 | 〒332-0021 埼玉県川口市西川口1-27-23 |
アクセス | 西川口西口徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 第2、第3日曜 |
電話番号 | 048-253-5050 |
サイトURL | http://www.nisshindo-tokeiten.com/ |
全国からの郵送修理・オーバーホールに対応しており、無料梱包キットがついてくる業者3社に修理見積もりを依頼。その金額を比較した結果、最も安い金額を提示してくれた業者をピックアップします。
オメガ スピードマスター
引用元:https://yanagisawa-w.com/repair.html
見積金額:46,200円
1970年創業の高級腕時計修理専門工房であるカナルクラブ。見積金額は3社の中で断トツの安さでした。
修理でパーツ交換が必要になったものは純正品を使用、オーバーホール後の保証は1年とサービスも充実しています。
名前 | カナルクラブ(株式会社カネコ商会) |
---|---|
所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F |
アクセス | JR山手線 御徒町駅 南口 徒歩1分 都営大江戸線 上野御徒町駅 A6出口 徒歩1分 東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅 4番出口 徒歩1分 東京メトロ銀座線 上野広小路駅 A1出口 徒歩4分 東京メトロ千代田線 湯島駅 4番出口 徒歩7分 |
営業時間 | 平日/9:00~18:00、土/9:30~15:00 |
定休日 | 日祝 |
電話番号 | 03-3831-2383 |
サイトURL | https://watch.ne.jp/ |
スペック:オメガスピードマスター/クロノグラフ/自動巻/10年前に購入以降オーバーホールなし
修理内容:ゼンマイ・切替車・裏蓋パッキン・バンドピン・バンドピン用パイプの交換・オーバーホール
※修理専門店でオメガスピードマスターのオーバーホールが2020年4月現在最安値の「カナルクラブ」、チェーンの大手「なんぼや」、オメガ正規店である「スウォッチ」の3店に見積もり依頼し、その結果を掲載しました。
※見積もり期間は2020年1月~4月です。