公開日: |更新日:
埼玉でおすすめの時計修理店についてまとめました。
引用元:https://tamtime.net/
1963年創業の老舗時計修理店タムタイム。大手デパートの時計修理店から独立し、創設されました。
オメガやロレックスといった高級腕時計のオーバーホール・修理から、外装仕上げ・バンド交換・再メッキ処理などのメンテナンスまで対応してくれます。
タムタイムのオメガ オーバーホール料金目安は、クォーツ式が22,000円(税込)~、クォーツ クロノグラフが25,300円~、手巻きが27,500円~、自動巻きが28,600円~、自動巻き クロノグラフが36,300円~となっています。
名前 | タムタイム(有限会社田村時計工作所) |
---|---|
郵送修理 | 可(無料梱包キット付き) |
保証 | 1年 |
所在地 | 〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町3-9-8 |
アクセス | JR埼京線 日進駅 徒歩7分 JR高崎線 宮原駅 徒歩15分 |
営業時間 | 平日/10:00~19:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 048-663-2794 |
サイトURL | http://tamtime.net |
引用元:http://www.sugaya-tokeiten.com/
国内メーカーからデザイナーズブランドの時計まで幅広く修理に対応するスガヤ時計店。昭和34年から現在に至るまでさいたま市で地域密着の時計専門店として営業してきているそうです。
店内には2名の修理技能士が常駐しており、店頭受付で相談した場合は、相談の対応をしてくれた技術者が修理も担当してくれます。
スガヤ時計店のオメガオーバーホール料金目安は、クォーツ式が15,000円(税込)~、自動巻きが18,000円~、クロノグラフが24,000円~となっています。ただし初期型やデビル、コーアクシャル、特殊機能付きなどは料金が加算されます。
名前 | 有限会社スガヤ時計店 |
---|---|
郵送修理 | 可 |
保証 | 要問合せ |
所在地 | 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-197-4 |
アクセス | 鉄道博物館駅より徒歩12分 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | 木曜日・第三水曜 |
電話番号 | 048-651-3944 |
サイトURL | http://www.sugaya-tokeiten.com/index.html |
引用元:http://www.nisshindo-tokeiten.com/
昭和42年創業の老舗時計店日新堂。時計やメガネ、貴金属などの修理を行っているお店です。時計修理は、外装仕上げからバンド・ガラスの交換などを行っています。
オーバーホールも行っており、オメガは1.5万~約3万で行ってくれるようです。輸入時計はすべて正規代理店から仕入れた正規品を取り扱っているそうです。
日新堂のオメガオーバーホール料金目安は、クォーツ式が15,750円(税込)~、手巻き式が18,900円~、自動手巻きが21,000円~、クロノグラフが29,400円~となっています。具体的な見積もりは、腕時計の実物を見てからとなります。
日新堂の時計修理に関する口コミは見当たりませんでした。
名前 | 株式会社 日新堂時計店 |
---|---|
郵送修理 | 要問合せ |
保証 | 要問合せ |
所在地 | 〒332-0021 埼玉県川口市西川口1-27-23 |
アクセス | 西川口西口徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 第2、第3日曜 |
電話番号 | 048-253-5050 |
サイトURL | http://www.nisshindo-tokeiten.com/ |
引用元:アトリエスピカ(https://spica-watch.com/)
アトリエスピカは、東武伊勢崎線の武里駅近くにある親子経営の時計修理専門工房です。スイスや外部企業の時計修理部門で40年以上勤務した経験とノウハウを持つ大澤正明氏が2017年に開店しました。息子さんの大澤範之氏も一級時計修理技能士の資格を持っています。
オーバーホールは国内外のブランドに対応しており、公式サイトにはブランド別料金目安が表示されているのでとても参考になります。初回割引や先払い割引、リピート割引といったお得な割引制度が利用できる点も魅力的。
アトリエスピカのオメガオーバーホール料金目安は、クォーツ式が19,800円(税込)~、手巻き式が27,500円~、自動手巻きが35,200円~、クロノグラフが48,400円~となっています。
正式な見積もり価格が出たら、そこから初回割引5%オフやリピート割引15%オフといったディスカウント制度を利用できます。
名前 | アトリエ スピカ |
---|---|
郵送修理 | 可 |
保証 | 要問合せ |
所在地 | 〒344-0022 埼玉県春日部市大畑305-1 |
アクセス | 東武スカイツリーライン 武里駅 徒歩2分 |
営業時間 | 10:00-18:00(祝日13:00-18:00) |
定休日 | 日曜、第1・3土曜、第2・4水曜 |
電話番号 | 048-812-8783 |
サイトURL | https://spica-watch.com/ |
引用元:時計修理工房 時音(https://www.tokine.co.jp/)
時音(ときね)は、JRの浦和駅西口の目抜き通りである「県庁通り」に面した時計修理工房で、時計修理職人の齋藤澄人氏が個人経営をしています。時計専門の修理工房のため、時計の精度を調べる歩度測定器や時計旋盤、マイクログラインダー、防水試験機、シュミレーションテスターのワインディングマシーンなどの設備が揃っています。
ひとり体制でお店を開けているので、営業時間内でも外出時や接客時は電話対応できないことがあるようです。
時音のオメガ オーバーホール料金目安は、クオーツが22,000円(税込 or 税別不明)~、手巻き式が25,000円~、自動巻き式が32,000円~、クロノグラフが45,000円~となっています。
名前 | 時計修理工房 時音 |
---|---|
郵送修理 | 要問合せ |
保証 | 要問合せ |
所在地 | 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-2-12内山ビル2F |
アクセス | JR京浜東北線 浦和駅西口 徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
電話番号 | 048-711-8483 |
サイトURL | https://www.tokine.co.jp/ |
引用元:質/買取 ハラダ(https://www.7harada.jp/shopping.html )
質/買取 ハラダは、越谷草加産業道路沿いにあるドライブスルーでの査定可能な質屋です。事業のひとつとして時計修理や電池交換、オーバーホール、研磨も行っており、ロレックスやオメガ、カルティエ、グッチなどの海外ブランドも手掛けています。最寄駅から徒歩で向かうには少し遠いですが、車を利用するなら専用駐車場もあるので便利です。
オメガのオーバーホール料金についての記載は見つかりませんでしたが、ロレックスのオーバーホール料金目安は3針1カレンダータイプが21,600円(税込)~、ディトナなどクロノグラフで36,000円~と書かれています。参考にしてください。
名前 | 質/買取 ハラダ |
---|---|
郵送修理 | 要問合せ |
保証 | オーバーホールは6カ月の保証 |
所在地 | 〒343-0841埼玉県越谷市蒲生東町16-29 |
アクセス | JR武蔵野線 南越谷、東武線 新越谷より徒歩15分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 毎週月曜日と第1火曜日 |
電話番号 | 048-985-0071 |
サイトURL | https://www.7harada.jp/shopping.html |
引用元:ウォッチパートナー(https://www.jewelry-friend.com/)
ウォッチパートナーは、有限会社ジュエリーフレンドが運営する腕時計の修理工房です。オメガやロレックス、カルティエ、ゼニスといった海外ブランドの腕時計の修理やオーバーホール、ポリッシングを請け負っています。
一般モデルのオメガ オーバーホール料金は比較的リーズナブルな予算で実施。修理期間は約2週間で、来店が難しい場合は、郵送での修理も受け付けています。
ウォッチパートナーのオメガ オーバーホール料金目安は、クォーツ式が17,600円(税込)~、手巻き・自動巻きともに19,800円~、クロノグラフは33,000円~です。コーアクシャルのクロノグラフは44,000円~となっています。
ウォッチパートナーに関する口コミ評判は見当たりませんでした。
名前 | Watch Partner |
---|---|
郵送修理 | 可 |
保証 | 要問合せ |
所在地 | 〒340-0024埼玉県草加市谷塚上町219-2 |
アクセス | 東武スカイライン谷塚駅 徒歩25分 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
電話番号 | 048-933-9238 |
サイトURL | https://watch-partner.co.jp/wp/ |
引用元:時計修理工房 なんぼや 大宮店(https://nanboya.com/watch-repair/)
買取専門店を全国で展開する「なんぼや」グループが、事業の一環として行っている時計の修理工房です。全国に約110ある店舗やWEBにて修理受付を行っています。
修理の腕時計は316㎡の広さがあるクリーンルーム設置の工房に送られ、そこで世界的時計技術者育成プログラム「WOSTEP認定」を受けた時計技師や、時計修理技能士の国家資格を持つ職人が修理やオーバーホールを担当します。
なんぼやの公式サイトにオメガのオーバーホール料金表は見つかりませんでしたが、一般腕時計のオーバーホール料金目安は記載されていました。クォーツ式が21,000(税込)~、手巻き・自動巻きともに29,000円~、クロノグラフは39,000円~です。コーアクシャルや特殊機構のモデルは料金が加算されます。
時計修理工房 なんぼやに関する口コミ評判は見当たりませんでした。
名前 | 時計修理工房なんぼや 大宮店 |
---|---|
郵送修理 | 可 |
保証 | 1年間 |
所在地 | 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-21 町田ビル 2F |
アクセス | JR各線大宮駅 東口 徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 0120-267-207 |
サイトURL | https://nanboya.com/watch-repair/ |
引用元:ウオッチタウン 大宮マルイ店(https://www.watchtown.jp/shop/4786 )
ウオッチタウンは、セイコーリテールマーケティング株式会社が運営している時計販売&修理店です。大宮駅西口駅前にあるマルイ大宮店の5階にも入っており、夜8時まで営業しています。時計修理技師も在籍していますが、オーバーホールや修理については一旦預かり、提携の修理工房へ送られ修理することになります。
オーバーホール料金についての記載は見つかりませんでした。個別対応をしているので、店舗に直接お問い合わせください。
名前 | ウオッチタウン 大宮マルイ店 |
---|---|
郵送修理 | 要問合せ |
保証 | 要問合せ |
所在地 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3 大宮マルイ店5F |
アクセス | JR各線 大宮駅西口 徒歩2分 |
営業時間 | 10:30~20:00 |
定休日 | 無休(元日は休み) |
電話番号 | 048-645-7177 |
サイトURL | https://www.watchtown.jp/shop/4786 |
引用元:清水時計店(http://shimizutokei.com/custom1.html )
清水時計店の現在の店主は2代目で、40年間にわたり地元密着型のお店を経営しています。草加駅近くに立地し、時計とメガネ、宝飾品の販売と修理などのアフターサービスを実施。
腕時計については電池交換や分解修理、オーバーホールを手掛け、他店で購入した商品についても受け付けています。国家検定一級時計修理士、信州 匠の時計修理士一級を持つ店長が対応します。
清水時計店の公式サイトには、オーバーホール料金についての記載はありませんでした。店長のブログによるとオメガのオーバーホールも対応しているようなので、オーバーホールを検討されている方で料金が気になる方は、店舗へ直接お問い合わせください。
名前 | 清水時計店 |
---|---|
郵送修理 | 要問合せ |
保証 | 要問合せ |
所在地 | 〒340-0034埼玉県草加市氷川町2130-10 |
アクセス | 東武スカイツリーライン草加駅西口 徒歩3分 |
営業時間 | 08:30~19:30 |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 048-925-8676 |
サイトURL | http://shimizutokei.com/custom1.html |
全国からの郵送修理・オーバーホールに対応しており、無料梱包キットがついてくる業者3社に修理見積もりを依頼。その金額を比較した結果、最も安い金額を提示してくれた業者をピックアップします。
オメガ スピードマスター
引用元:https://yanagisawa-w.com/repair.html
見積金額:46,200円
1970年創業の高級腕時計修理専門工房であるカナルクラブ。見積金額は3社の中で断トツの安さでした。
修理でパーツ交換が必要になったものは純正品を使用、オーバーホール後の保証は1年とサービスも充実しています。
名前 | カナルクラブ(株式会社カネコ商会) |
---|---|
所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F |
アクセス | JR山手線 御徒町駅 南口 徒歩1分 都営大江戸線 上野御徒町駅 A6出口 徒歩1分 東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅 4番出口 徒歩1分 東京メトロ銀座線 上野広小路駅 A1出口 徒歩4分 東京メトロ千代田線 湯島駅 4番出口 徒歩7分 |
営業時間 | 平日/9:00~18:00、土/9:30~15:00 |
定休日 | 日祝 |
電話番号 | 03-3831-2383 |
サイトURL | https://watch.ne.jp/ |
オメガ修理を安価で対応してくれる3社をピックアップ。
各社とも郵送修理にも対応しているため、お住いの近くに店舗がない場合にもおすすめです。
スペック:オメガスピードマスター/クロノグラフ/自動巻/10年前に購入以降オーバーホールなし
修理内容:ゼンマイ・切替車・裏蓋パッキン・バンドピン・バンドピン用パイプの交換・オーバーホール
※修理専門店でオメガスピードマスターのオーバーホールが2020年4月現在最安値の「カナルクラブ」、チェーンの大手「なんぼや」、オメガ正規店である「スウォッチ」の3店に見積もり依頼し、その結果を掲載しました。
※見積もり期間は2020年1月~4月です。