公開日: |更新日:
職人の手で生み出される精密機器の中にアナログ時計があります。小さな部品が組み合わされている内部のムーブメントは時計修理技能士によって修理されます。
時計修理技能士は機械式時計の修理技術を認定する国家資格です。どのような仕事内容で資格を取得するにはどのような条件があるのでしょうか。安心して大切な時計の修理を依頼するためにも、時計修理技能士について理解を深めましょう。
時計修理技能士についてご紹介します。どのような資格なのかまた仕事内容を見ていきましょう。
時計修理技能士とは機械式時計の修理に関する知識や技術を認定する国家資格です。時計職人とも呼ばれる時計修理技能士は、中央職業能力開発協会が行なっている試験に合格することで資格を取得できます。
時計修理技能士は1級から3級までに分かれており、実務経験が級ごとに必要です。学科試験だけでなく時計の修理を実際に行う実技試験も含まれています。
時計店や時計メーカーで時計修理技能士として働くだけでなく、時計販売員として働けるケースもあります。修理作業の他にも接客や商品管理、顧客との電話やメールの応対など、時計修理技能士が行う業務の範囲は多岐に渡ります。
時計店や時計メーカーで経験を積みながら、時計修理技能士1級資格を取得し、修理専門店として独立する方も。スマートフォンが一般的になるにつれて腕時計を持たない人が増えているとされていますが、それでも高級時計の人気はあるので時計技術者の需要は安定しているといえるでしょう。
時計修理技能士は1級から3級まで分かれており、学科試験と実技試験に合格する必要があります。
合格基準は100点満点の65点以上が対象です。
実技試験は1級から3級までで試験内容が異なっています。
アナログ水晶腕時計(中3針、日、曜日カレンダー付き、24時針、太陽電池付き)の分解・部品交換、洗浄、組み立て、注油、調整。すべての作業を要求精度や要求事項の範囲内におさめることが必要です。試験時間は4時間30分です。
アナログ水晶腕時計(中3針、日・曜カレンダー付き)の分解、部品交換、洗浄、組み立て、注油、調整。試験時間の4時間以内に、指定された要求制度や要求事項の範囲内におさめます。
アナログ水晶腕時計(バンド付き)の裏ぶたの開閉、パッキンの交換、電池交換や電圧・歩度測定、バンドの取り外し・取り付け、カレンダー合わせや梱包。これらの作業を1時間15分以内に行います。
時計修理技能士の試験を受験するには一定の条件を満たすことが必要です。級別に受験資格が異なっています。
実務経験が7年以上、2級取得後に2年以上の実務経験があること、もしくは3級取得後に4年以上の実務経験があることです。
3級の資格を持っていること、もしくは2年以上の実務経験があることです。
半年以上の実務経験があることが条件です。
時計のオーバーホールや修理を行う上で技術があることがポイントとなります。技術を見極める上でわかりやすい指標となるのが、時計修理技能士1級を取得している職人がいる修理店です。
資格を取得し、はっきりとした実績を持った職人に依頼することで、分解洗浄の際に不完全な作業になったり、組み立て時にパーツに破損が加えられたりするリスクを避けることができるでしょう。トラブルを避けるためにも、技術や経験がある職人がいる修理専門店を探してみてください。
時計修理技能士1級の場合には、7年以上の実務経験、もしくは2級ないし3級に合格後、4年の実務経験が求められます。2級の場合には2年以上の実務経験か、3級を取得しておく必要があります。ある程度の実務経験が求められていますが、1級の実務経験が7年や2級か3級資格取得後4年の実務経験には及びません。
もちろん2級や3級でもメンテナンスやオーバーホールに必要な技術を持っている職人もいますが、高い技術力を持つ時計修理技能士1級を持っている人がいる時計修理店なら、より安心して依頼できるでしょう。
資格取得者がいる修理専門店でメンテナンスやオーバーホールを依頼するなら、豊富な実績や資格で裏付けされた技術が期待できます。未熟な職人が不完全なメンテナンスをしてトラブルを起こしてしまうケースも考えられます。大切な時計を長く使うためにも、時計修理技能士1級の資格取得者がいるかを確認して、修理やオーバーホールを依頼することがおすすめです。
オメガ修理を安価で対応してくれる3社をピックアップ。
各社とも郵送修理にも対応しているため、お住いの近くに店舗がない場合にもおすすめです。
スペック:オメガスピードマスター/クロノグラフ/自動巻/10年前に購入以降オーバーホールなし
修理内容:ゼンマイ・切替車・裏蓋パッキン・バンドピン・バンドピン用パイプの交換・オーバーホール
※修理専門店でオメガスピードマスターのオーバーホールが2020年4月現在最安値の「カナルクラブ」、チェーンの大手「なんぼや」、オメガ正規店である「スウォッチ」の3店に見積もり依頼し、その結果を掲載しました。
※見積もり期間は2020年1月~4月です。