公開日: |更新日:
オメガの秒針をふと見てみると、4秒刻みに動いていることがあります。オメガの不具合でよくある典型例です。オメガの秒針が4秒刻みに動いている場合の原因と修理方法を紹介しますので、秒針の動き方について気になることがある人は、ぜひ参考にしてください。
オメガの秒針が4秒刻みで動くという症状が現れたことはないでしょうか。秒針が4秒ごとにまとめて進むだけで、時刻が遅れるようなことはありません。秒数は正しく計れませんが、時間は正しく計ることができるため、大きな支障もないでしょう。そのため、特段の対処をせず放っておく方もいらっしゃると思います。
オメガの秒針が4秒刻みで動くのは、「電池切れ」のサインです。電池交換をすればすぐに解消されるものの、放置すると停止して内部の部品に摩耗や損傷が生じる可能性もあります。そのため、秒針が4秒刻みで動いている場合は、早期に電池交換することをおすすめします。
なお、4秒刻みではなく秒針が不規則に動いている場合には、故障が原因かもしれませんので、オメガや修理店にご相談ください。
電池交換が必要になった場合は、メーカーに依頼するか修理店に依頼するかの2パターンが考えられます。
オメガに電池交換を依頼するときには、最寄りの「オメガブティック」か「カスタマーサービス」に連絡するという流れになります。電話やメールにて、修理期間や内容、費用を確認してみましょう。
オメガへの依頼なら、電池交換と一緒に点検や調整も行ってくれます。保証書を持っている場合には、保証期間内かどうかも要チェックです。
ただし、電池交換の費用の目安は15,000円~25,000円前後で、修理店に依頼するよりも高くつく可能性があります。また、オメガに送付したあと修理工場にて作業するうえ、検査基準が修理店よりも厳しく作業工程も多いため、電池交換が完了するまでに時間を要することを想定しておきましょう。
電池交換を修理店に依頼することも一つの方法です。点検や調整は依頼せず電池交換のみであれば、即日対応してくれる修理店もあるでしょう。電池交換の費用の目安は3,000円前後です。特殊電池を搭載しているモデルや各種点検・洗浄オプションを追加する場合は、別途費用がかかります。
ただし、電池交換の過程で修理や部品交換が必要になったときには、部品を取り寄せなければならず、作業完了までに時間を要することもあります。
オメガの電池交換はご自身で行うこともできますが、以下のようなデメリットがあるため、おすすめしません。
もしもご自身で電池交換を行って不具合が生じたとしても、保証の対象外になってしまいます。高価な時計が壊れても修理を受け付けてくれるところがなくなってしまうため、ご注意ください。また、専門家ではない人が分解・組み立てをしたことにより、オメガの価値が低下したと判断されることもあります。工具を準備したり作業をしたりするのに時間や手間がかかる点もデメリットの一つです。ネットで検索して自分で交換する方法が分かったとしても、最後は自己責任になることも念頭に置いておきましょう。
オメガの電池を交換する際は、3つのポイントを踏まえて依頼先を検討しましょう。目的に合った依頼先を選ぶには、電池交換の「頻度」「相場」「納期」がポイントになります。
時計の電池の寿命は、大きさや仕様、コンディションによって大きく異なります。電池の寿命が何年かは一概には言えませんが、基本的には2年に1度の頻度で電池交換を行うことがおすすめです。
電池交換をする際に時計内部を開けることで、ムーブメントの状態を点検したり調整したりするよい機会になります。
電池交換の費用の相場は、オメガに依頼するか修理店に依頼するかによって差があります。オメガに依頼するときの費用は、15,000円~25,000円前後。一方修理店に依頼するときの費用は、3,000円前後です。
ただし、オメガに依頼する場合は電池交換と同時に各種点検も行ってくれます。修理店でも時計修理のプロが対応するため信頼できますが、追加の点検や修理が必要になると費用が高額になることもあります。
電池交換の納期も、オメガに依頼するか修理店に依頼するかによって異なります。オメガに依頼するときは点検や調整も行われるため、時間がかかることが多いです。具体的な納期は、オメガブティックやカスタマーサービスにお問い合わせください。
修理店に依頼するときは、電池交換のみであれば即日〜数日で完了します。しかし、修理や部品交換が必要になって部品を取り寄せるケースなどは、納期が延びる可能性があります。
オメガ修理を安価で対応してくれる3社をピックアップ。
各社とも郵送修理にも対応しているため、お住いの近くに店舗がない場合にもおすすめです。
スペック:オメガスピードマスター/クロノグラフ/自動巻/10年前に購入以降オーバーホールなし
修理内容:ゼンマイ・切替車・裏蓋パッキン・バンドピン・バンドピン用パイプの交換・オーバーホール
※修理専門店でオメガスピードマスターのオーバーホールが2020年4月現在最安値の「カナルクラブ」、チェーンの大手「なんぼや」、オメガ正規店である「スウォッチ」の3店に見積もり依頼し、その結果を掲載しました。
※見積もり期間は2020年1月~4月です。