公開日: |更新日:
引用元:スガヤ時計店 http://www.sugaya-tokeiten.com/
スガヤ商店は埼玉県さいたま市で昭和34年から営業している時計修理・販売専門店です。
ここでは、スガヤ時計店でのオーバーホール価格やお店のこだわりについて紹介します。
スガヤ時計店は昭和34年から営業しており、60年を超える老舗の時計修理店です。
お客様が安心して修理を依頼できるように、常時2名の修理技能士が在籍しています。
修理の相談も、実際に修理を担当する技術者が直接対応するので、安心してお願いすることができるでしょう。
スガヤ時計店では安心して修理を依頼できるように、修理後から一年間の動作保証が付いており、お渡し時に保証書を発行しています。
一年間もの動作保証を付けても大丈夫な程、修理には絶対の自信があると言えるでしょう。
また、常に技術向上を図り、満足度の高い品質の提供に努めている実直さがあります。
2、3針クォーツ | 2、3針機械式 | 多軸/クロノグラフ特殊機能付き | |||
通常品 | 14,000円~ | シーマスター、カレラ等一般機種 | 16,000円~ | クオーツ機種 | 24,000円~ |
初期型 | 15,000円~ | オメガ社CO-Axial機 | 20,000円~ | オート/デイト/プロ | 30,000円~ |
コンステレーション、デ・ヴィル等薄型 | 16,000円~ | 旧オメガ/ロンジン 70年代以前の機種 | 18,000円~ | 24時間計等付加機能付き | 32,000円~ |
クォーツ時計なのか機械式なのか、多機能時計なのかで分かりやすく設定してあり、メーカーに依頼するより3~4割は安い金額設定になっています。上記表は参考価格であり、時計の状態によっては追加料金が発生するなどの差異はありますのでご注意下さい。公式HP内に修理内容について紹介しているページもありますので、確認してみましょう。
郵送での修理依頼の場合は以下の流れとなります。
事前に電話もしくはメールにて問合せを行い、修理代金の大まかな目安、修理の可否回答が可能です。
その後、修理品を送付する場合には、事故防止のため、丈夫な箱で保護した上で、宅急便やゆうパックの割れ物指定にて発送します。
コピー商品を送りつけて本物を送ったと言い張るような詐欺対策として、受取時に開封確認も行っており、場合により受け取りの拒否や警察への通報することもあるようです。
修理後は、代金を銀行振込後に商品発送となります。
一年間の動作保証が付いていますので、安心して使用することが可能です。
口コミでも一級時計技能士が在籍しており、技術力の高さが評価されています。また、価格面でもリーズナブルとの評価が多いです。google評価では星3.5の評価であり、11件のレビュー(2020年11月2日時点)があり、概ね評価は高いのではないでしょうか。
名前 | 有限会社スガヤ時計店 |
---|---|
所在地 | 〒331-0825 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-197-4 |
アクセス | JR大宮駅西口バス停6,7,8番で乗り櫛引バス停下車目の前 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 木曜日と第三水曜日 |
電話番号 | 048-651-3944 |
サイトURL | http://www.sugaya-tokeiten.com/index.html |
オメガ修理を安価で対応してくれる3社をピックアップ。
各社とも郵送修理にも対応しているため、お住いの近くに店舗がない場合にもおすすめです。
スペック:オメガスピードマスター/クロノグラフ/自動巻/10年前に購入以降オーバーホールなし
修理内容:ゼンマイ・切替車・裏蓋パッキン・バンドピン・バンドピン用パイプの交換・オーバーホール
※修理専門店でオメガスピードマスターのオーバーホールが2020年4月現在最安値の「カナルクラブ」、チェーンの大手「なんぼや」、オメガ正規店である「スウォッチ」の3店に見積もり依頼し、その結果を掲載しました。
※見積もり期間は2020年1月~4月です。