公開日: |更新日:
引用元:ウォッチ職人 http://www.watch-syokunin.com/
40年以上の修理経験のある、マイスター公認高級時計師(CMW)を筆頭に修理を担当する全スタッフが一級時計修理技能士を取得している。高い技術力を持っていることがうかがえるので、安心して時計を任せられるのでないでしょうか。
セイコーやシチズンといった国内のブランドだけではなく、ロレックスやオメガといった海外ブランド、そして高級舶来時計までと実に幅広く対応が可能。
他の業者と比較すると、オーバーホールにかかる料金はそれほど違いは無いようです。ただし、時計のグレード・定価によって金額が高くなります。また、時計のコンディションによっては金額が上下するので、見積もり依頼することをおすすめします。
当サイトでは、オメガのオーバーホール価格のみを調査した結果や、修理専門店・チェーン・オメガ正規店に修理見積もり依頼を出した結果なども掲載しているので、安くて信頼できる行きつけショップを探したい人は、ぜひ活用してください。
ウォッチ職人の郵送修理の方法については、以下の手順となります。
ウォッチ職人では修理後1年間は、不具合が生じた場合、無償で対応してくれます。
ちなみに、キャンセルした場合の手数料は基本料金の半額となります。
オメガに関する口コミがなかったので、参考までにその他ブランドの口コミを掲載しています。
口コミや評判を見るに、料金や技術面で満足されている方の声が確認されました。また、ミリッツリピーター、トゥールビヨン、永久カレンダーといった難解な修理にも対応できるとのことなので、非常に技術力の高いということがうかがえます。
名前 | ウオッチ職人 |
---|---|
所在地 | 〒700-0863 岡山県岡山市北区新道28-2 |
アクセス | 清輝橋駅から110m |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 毎週日曜日・第2と第4の月曜日 |
電話番号 | 086-227-0028 |
サイトURL | http://www.watch-syokunin.com/ |
オメガ修理を安価で対応してくれる3社をピックアップ。
各社とも郵送修理にも対応しているため、お住いの近くに店舗がない場合にもおすすめです。
スペック:オメガスピードマスター/クロノグラフ/自動巻/10年前に購入以降オーバーホールなし
修理内容:ゼンマイ・切替車・裏蓋パッキン・バンドピン・バンドピン用パイプの交換・オーバーホール
※修理専門店でオメガスピードマスターのオーバーホールが2020年4月現在最安値の「カナルクラブ」、チェーンの大手「なんぼや」、オメガ正規店である「スウォッチ」の3店に見積もり依頼し、その結果を掲載しました。
※見積もり期間は2020年1月~4月です。